Rear Deck の取り付け
通常はトノカバーしかなく使いづらいので、
デッキ(棚)を作ってみました。
将来的にはリアシートにも作りベットも良いかな。

右側の様子
|
・ |

左側の様子
|

全体の様子
|
・ |

中からの感じ
|
車内壁に合わせなかなかスマートに収まったのですが、
ここで大きな問題がありました。
なるべく綺麗に収めようと1枚物で作成したのですが、
設置するのがおおごとになってしまいました。
1枚物のため、リアゲートからは入らず、リアシート
を倒してリアのドアから入れなくてはなりません。
外す時もリアゲートからは出ず、リアシートを倒してリアのドアから・・・・・・・
どうしょうも無く不便ですので、泣く泣く2枚物に、、、、
つまり、半分に切ってしまいました。

右側の様子
|
・ |

左側の様子
|

全体の様子
|
・ |

右側の収まり
|
2枚にしたことで、取り付け取り外しも簡単になりました。
ただ、表皮が前のものと違い白っぽくなってしまいました。
(購入したホームセンターの扱いが変わってしまいました)
元の色のほうがしっくり来るんですけど・・・・・・・・・・
戻る